現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 2023年度の国内販売で電気自動車販売台数ナンバー1を日産「サクラ」が獲得!

ここから本文です

2023年度の国内販売で電気自動車販売台数ナンバー1を日産「サクラ」が獲得!

掲載 更新 9
2023年度の国内販売で電気自動車販売台数ナンバー1を日産「サクラ」が獲得!



日産自動車株式会社は、2023年度(2023年4月~2024年3月累計)の国内販売で、「サクラ」の販売台数が3万4083台となり、2022年度に引き続き、2年連続で電気自動車(BEV)販売台数ナンバー1を獲得したことを発表した。

オシャレなボディにシンプル車内がちょうどいい! トヨタ ピクシスバンがベースの軽キャンパー

●文:月刊自家用車編集部

軽ならではの小回り性能やバッテリーEVらしい圧倒的な静粛性などをユーザーが評価。導入の容易さから法人需要も高まる

2022年5月に発表された軽自動車のバッテリーEVである「サクラ」。2022年度に引き続き、2023年度も販売台数が3万4083台となり、2年連続で電気自動車(BEV)販売台数ナンバー1を獲得した。

日産によるとユーザーからは、軽ならではの小回り性能やバッテリーEVらしい圧倒的な静粛性や力強くなめらかな加速、上質で洗練されたデザイン、日常使いに十分な航続距離、充実した先進技術、クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(CEV補助金)を含めた購入しやすい価格やランニングコストも評価されているという。

また、人気グレードについては30%以上のユーザーが最上位のGグレードを選択。ボディカラーは、ホワイトパールが1番の人気カラーで、次いでホワイトパール/チタニウムグレー 2トーンが好評という。

今回の発表に合わせて開催されたオンライン会見では、「サクラ」は地域別の販売特性が軽自動車全需要(2WD)と同じ傾向で、都市部や地方など偏ったエリアだけでなく、軽需要のある全地域で「サクラ」の需要があることが公表された。また、軽ハイトワゴン全体でも6.9%のシェアを獲得しているという。

また、法人需要も高まっており、その一例として株式会社JALエンジニアリング大阪航空機整備センターでの導入事例が紹介され、サステナビリティ推進のため5台を導入し、伊丹空港で890kg程度ある高圧ガスボンベの牽引車として活躍してるという。軽自動車とは思えないパワフルさや業務終了後に簡単に充電できる点など現場の声が紹介された。

こんな記事も読まれています

フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

9件
  • ********
    2023年テスラ販売台数5,500台
    2023年日産サクラ販売台数3万7140台

    そりゃテスラも日本撤退するわな(笑)
  • ********
    日々の通勤、買い物、送り迎え用のセカンドカーにサクラ

    遠出はハイブリッド、ガソリン車のファーストカー

    BEVの特性、最適解を世界で1番理解しているのは日本人だった

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

249.4304.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

123.6315.0万円

中古車を検索
サクラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

249.4304.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

123.6315.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村